イベント岸野雄一「正しい数の数え方」を観てきました! 文化庁メディア芸術祭広島展のイベントのひとつ、「正しい数の数え方」の公演を見に行ってきました! 文化庁メディア芸術祭広島展 豪華なスタッフによる作品の広島公演、楽しみで楽しみでネットで予約して挑んだのですが、事前の告知が間に合っていないのか... 2016.08.20イベント
イベントチームラボ広島に行ってきました! からだを動かし、作品を一緒に作り出すミュージアム、チームラボアイランド広島に行ってきました。 とても楽しかったです!わりと混んでいましたが、じゅうぶんに楽しめました。 チームラボアイランド 踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地 NTTクレドホ... 2016.08.18イベント
イベントサザエさんの展覧会見に行ってきました! ひろしま美術館でやっている、サザエさんなど長谷川町子さんの原画展に行ってきました! よりぬき長谷川町子展 - 特別展 - 新聞に毎日載っている4コマ漫画のイメージと、日曜夜のアニメの印象が強いサザエさんですが、原画を見て、著者の絵のうまさや... 2016.08.17イベント
イベント大恐竜展 よみがえる世界の恐竜たち 広島県立美術館で開催中の「大恐竜展 よみがえる世界の恐竜たち」を見に行ってきました。 子供も大人も楽しめるイベントです! 広島県立美術館 Hiroshima Prefectural Art Museum 会場に入ると、でっかいのが歓迎してく... 2016.08.13イベント
イベントプログラミング道場・CoderDojo広島に参加してきました こどもと一緒にCoderDojo広島に参加してきました。 CoderDojoとは CoderDojo Japan CoderDojo は7〜17歳の子どもを対象にしたプログラミング道場で、広島は今回が3回目の開催だそうです。 スクラッチとい... 2016.08.07イベント
ブログのこと初めてのライトニングトーク準備 初めてのライトニングトーク、スライドのことばかり気になっていましたが、肝心なのは話す内容なのでした。 シナリオの準備 話すテーマは決めていたので、話す内容を整理しました。ざっくり台本を書いてみて、試しに読み上げてみると、全然5分におさまりま... 2016.07.24ブログのこと
ブログのこと広島ぶろがー会1周年記念パーティー 今回も楽しい会でした。 主催者の皆さま、本当にいつもありがとうございます。 第11回 広島ぶろがー会 「一周年記念ありがとうパーティー」 2016年7月23日 - こくちーずプロ(告知'sプロ) おいしいピザがたくさん並びました! ぞえさん... 2016.07.23ブログのこと
旅行もみじまんじゅう工場見学 やまだ屋 おおのファクトリー(早瀬庵)で、もみじまんじゅうの工場見学ができるのをご存知ですか? 大野浦駅そばのきれいなお店です。 18種類のもみじまんじゅうをはじめ、いろんなお菓子をバラで買うことができます。 お買い物用のかごがとてもかわい... 2016.07.18旅行
イベント石橋金徳さんの「デザイン×システム思考ワークショップ」に参加 「デザイン×システム思考ワークショップ」に参加してきました。 イノベーティブに考える 「イノベーティブに考える」ことをテーマに、効果的なブレインストーミングの手法、意識的にイノベーティブな思考をしていく方法を学びました。 講師は石橋金徳さん... 2016.06.22イベント
日記広島弁の「注文の多い料理店」が最高! Appleプロモーション動画の広島弁吹き替えで有名なNyohoさんの新作が、小説すばるに掲載されております!! 津原泰水さん、平安寿子さんと並んで、Nyohoさんの名前が!! 小説すばる 2016年 07 月号 posted with カエ... 2016.06.21日記