メンタルヘルス

「気持ち」を考える

腹が立った時、その場できちんと言い返したい

「あの時ああ言われて、どうして言い返さず黙っていたんだろう」 「あの時のあの一言に、気の利いた言葉でガツンと返せばよかった!」 失礼なことを言われたり、マウンティングをされたりしても、リアルタイムで反応できず、あとから腹が立...
「気持ち」を考える

自信がないのは良いことなのかも。未熟であるほど自信満々、ダニング=クルーガー効果とは

先日美容院に行ったとき、担当してくれた美容師さんが興味深い話をしてくれました。 美容専門学校に指導に行くと、どのクラスでも、上手な子よりもそうでない子の方が自信ありげにふるまってる。 実際手を動かしてみて上手なのは、自信のなさそうな...
仕事

功を焦ってミスった失敗談いろいろ

前記事で過去の失敗談について書きましたが、不用意に記憶の蓋を開けてしまったら、いろんな黒歴史が出てきて恥ずかしさに悶えています。 このまま悶えているだけでは悶え損、せっかくなのでいくつかご紹介してみようと思いたちました。 人の失敗談...
仕事

やるべきことと、やりたいことは分けて考える

かつての失敗談 むかしむかしの話ですが、とあるWEB制作会社にお勤めしたことがありました。 それまで独学でWEBのことを勉強してきて、WEB関連の業務につくことはあっても、周りには自分より詳しい人がいませんでした。 新しく入っ...
仕事

仕事が終わらない!職場の生産性を上げるために取り組みたいいくつかの方法

転勤族の配偶者を持つ者として、職場では「いつ辞めることになってもできるだけ迷惑が掛からない仕事のしかた」をしてきました。 「いついなくなってもいいように、いるのかいないのかわからない存在になる」わけではありません。 家庭の事情で...
イベント

吉村昇洋さんの講演会に行きました・マインドフルネスで心を整える

臨床心理士でもあり僧侶でもあり、NHK「きょうの料理」の精進料理でも人気の、吉村昇洋さんの講演会を聴いてきました。 テーマは「禅と臨床心理学に学ぶ 思春期の子どもの理解と親の“こころ”の整え方」です。 いま注目されている「マイン...
「気持ち」を考える

知ったかぶりをする人への対処法

私が中国留学の経験があったり、中華圏によく出張していたことを知ると、「よくあんなところに」というような反応をされることがありますが、そういう人はたいてい現地を訪れた経験もなく、中国への知識も生半可であるということが多いです。 このご時...
「気持ち」を考える

「認められたい」という気持ち・承認欲求にとらわれたら

「認められたい」心理は誰にでもあるもの。 この気持ちがあるからこそ、頑張ることもできるし、この気持ちが空回りしすぎて、自分も周囲もつらくなることがある。 承認欲求って厄介ですね。 こんな記事を読みました。 人の話をパクっ...
「気持ち」を考える

体調不良アピールをする人の心理は「心配されたい」から?

ちょっと前の記事ですが、この渡辺直美のコメントに「わかる!」と強くうなずきました。 体温計、点滴...渡辺直美「苦手な女子」は体調不良アピール女「何なのかなって思う」 - スポニチ Sponichi Annex タレントの渡辺直美(29...
「気持ち」を考える

なぜ欠点を血液型のせいにするのか

こんな記事を読みました。 日本人の血液型信仰 「B型」のイメージが悪いのはなぜ?|日刊ゲンダイDIGITAL 1910年代にドイツのデュンゲルン博士により、人種差別の理由づけのために行われた血液型診断に反論する形で、1927年に...
タイトルとURLをコピーしました