宇品に新しいお惣菜やさんができていました。
港町・デリカテッセンというお店です。
宇品五丁目電停からほど近く。
ドアに書かれた店名のレトロなフォントがとても素敵です。
揚げ物・お惣菜
ガラスケースには揚げ物とお惣菜が並んでいます。
お惣菜は、純和風かと思いきや、アヒージョなんかもあります。
揚げ物もいろいろ。
一番人気は「おサダさんのコロッケ」80円だそうです。
トンカツ300円、ミルフィーユカツ(梅しそ/チーズ)各150円、メンチカツ150円。
他にも、精肉を購入できるほか、クッキーなどの焼き菓子、安芸太田町のCafe Rinのフロランタンなど、もりだくさんな品ぞろえです。
お弁当
お店オープンの9時半ごろから揚げ物が、10時ごろにはチルドデリが並びはじめ、11時半ごろからお弁当が販売されます。
お弁当は全6種類、なんと500円。
写真はボケちゃいましたが、お弁当メニューです。
・メンチカツとからあげ
・ミルフィーユカツとからあげ
・みそかつ(半熟玉子つき)
・プルコギ(半熟玉子つき)
・豚生姜焼(半熟玉子つき)
売り切れ次第終了とのことですので、お早めに。
カツ食べてみた
いろいろ買ってみたかったのですが、まずはカツ3種を買ってみました。
(からあげが食べたかったんだけど、まだケースに並んでないのであきらめましたが、あとから写真を見たら写ってた!)
ミルフィーユカツとメンチカツです。
ミルフィーユカツ。単に個人的な好みですが、チーズがよりおいしかった!
メンチカツはちょっと火が入りすぎな感じでした。タイミングかな、それとも店主の好みかしら。
半分にカットしてメンチカツサンドを作って、子どもの帰宅から夕食までのつなぎメニューとしました。
おさださんコロッケが最高
以後、頻繁に通っております。
お昼どきは店先に行列ができることも。
特に好きなのが、おさださんコロッケ、1個80円。
お肉の量はそれほどでもないのですが、衣がものすごくしっかりがっちり中のタネをホールドしてます。
少し時間をおいてから食べても、へなへなにならず、カリサク。
お店のインスタグラムもおいしそうな写真がたくさん並んでます!
店舗情報
港町・デリカテッセン
広島県広島市南区宇品御幸4-11-4
営業時間:9:30~18:30(インスタにて告知あり)
定休日:日・祝
赤いオーニングが目印です。