WordPressで引越ししたあと、FTPでアップロードした画像がメディアライブラリに表示されないことに気づきました。
「Add from server」というプラグインを使うことで解決したので、使い方をご紹介します。
FTPで画像を一括アップロード
FTPソフトを使うことで、大量の画像などメディアファイルを簡単にアップロードすることができます。
メディアファイルはサーバーの以下の場所に保存します。
wp-content/uploads/
年月にフォルダ分けしている場合は、そのままの階層を維持してアップロードしましょう。
アップロードしただけではメディアライブラリに表示されない
しかし、このままではメディアライブラリに表示されません。
存在はしているので、URLを書けば表示はされるのですが、メディアライブラリで呼び出すことができないと、記事に投稿するときに不便です。
「Add from server」というプラグインを使うことで、この問題を解決することができました。
Add from serverの使い方
まずはプラグインをインストール・有効化します。
「Import files」をクリックします。
「Quick jump」から、インポートしたい階層を選びます。私は「uploads folder」に画像をアップロードしているので、こちらを選択しました。
フォルダ内のファイルとフォルダが表示されるので、インポートが必要なファイルにチェックを入れます。
実行ボタンを押せば、インポート完了。
FTPでアップロードした画像がメディアライブラリから呼び出せるようになりました。
困っている方、ぜひ試してみてください。
石川栄和,大串 肇,星野邦敏 インプレス 2017-02-24
コメント
[…] ただ一括ではなく、月ごとに別れているuploadsフォルダの中にある画像の中から、必要なものをメディアに表示するようにしたので、かなり時間がかかりました。 一括でもできたのですが、それだとWordPressは1つの画像を複数サイズに複製するので、膨大な数の画像がメディアに表示されることになってしまうので、それは避けたく。 参考記事:Add From Server – 大量の画像ファイルを一括してインポートできるWordPressプラグイン Add from server:FTPでアップロードした画像をメディアライブラリに表示させる […]