広島

広島グルメ

リチェッタ ミヤガワ リストランテ@広島市中区幟町 お気に入りのお店!

ミシュランガイドにも掲載歴のある、リチェッタ ミヤガワ リストランテでランチをいただきました。 この日は店主がおひとりで切り盛りされていました。 内装、クロスの色使いが素敵です。 ランチ 3000円のランチを注文。 いろいろ選べて楽しいです...
広島グルメ

ビストロ・ラ・バニーユ@広島市中区幟町 ランチの満足度高

ビストロ・ラ・バニーユでランチをいただきました。 平日お得なパスタランチ 自家製酵母のパンとスープ、サラダ、デザート、ドリンク付で平日1000円です。 じゃがいものポタージュ。 これはおかわりしたいくらい美味しかったです。 サラダと、自家製...
広島グルメ

カルシャカ・トルコ料理のランチでおなかいっぱい。ハラルにも対応

大手町のトルコ料理屋さん、カルシャカでランチをいただいてきました。 ランチメニュー 食べログなどでは、700円の日替わりランチが紹介されてますが、メニューが変わっているようです。 サバサンドと、サラダランチと、ケバブサンドの3種類。 サバサ...
イベント

ジブリ展・効率よく回るために押さえておきたいポイント

広島県立美術館で開催中のジブリ展「ジブリの大博覧会 ~ナウシカからマーニーまで~」に行ってきました。 スタジオジブリの設立から30年間の歩みを体感できる特別企画。「風の谷のナウシカ」から「思い出のマーニー」まで、これまでのジブリ作品がどのよ...
広島グルメ

シェ・ルイーズ@中区橋本町 家庭的なフレンチをゆったりと楽しむ

20年以上続く老舗のフランス料理店、シェ・ルイーズでランチを楽しみました。 エリザベト音楽大学にほど近い通りにあります。 わかりにくい場所にあるという話だったのですが、すんなり到着しました。 飾らないシンプルなたたずまいのお店ですが、不思議...
イベント

安野モヨコ展 STRIP! 中四国初の大規模個展@パルコに行ってきました

連休はジブリ展に行くつもりでしたが、チケット購入に80分待ち、さらに入場まで120分待ちという状況に耐えられず、泣く泣く断念。 代わりに、9月14日からパルコでやっている安野モヨコ展に行ってみることにしました。 パルコ本館6階です。 中四国...
語学

広島電鉄・路面電車での外国人ツーリストとの英語Q&A

外国人ツーリストが多いエリアで働いているので、道を聞かれたり、困っている外国人ツーリストを見かけることが多いです。 中でも、特に聞かれることの多い路面電車についての質問をまとめてみます。 英語非ネイティブが英語で話しかけてくることが多いので...
広島グルメ

イタリア料理 ペロー@広島市中区白島

路面電車の白島電停前の小さなイタリア料理やさん、ペローに行ってきました。 交差点を目の前にたたずむ白いドアが素敵です。 うっかりしていると見逃してしまいそうなさりげなさです。 店内 カウンター6席、4人掛けのテーブルが2つの細長い店内です。...
広島グルメ

裏袋のおしゃれなダイニングバー・dali@広島市中区袋町

広島市中区、本通の南側にある、袋町裏通り。 本通と袋町小学校にはさまれ、東西に走るこの2本の通りは、最近では「うらぶくろ」という通称で呼ばれ、おしゃれなお店が増えているエリアです。 広島・うらぶくろ ぶらぶら歩きながら、昼飲みができるお店を...
広島グルメ

【閉店】パン・スタシオン バラエティ豊かな宇品のパン屋さん

宇品の郷土資料館近くにある、パン・スタシオン(Pain Station)。 朝8時から開いている、街のパン屋さんです。 バラエティ豊かな品揃え こじんまりとした店内では、チェーン店のようにあふれるほどのパンは並んでいませんが、総菜パン、甘い...