ブログのことアイキャッチ画像の探し方 アイキャッチ画像。 ブログ記事の上部に設置して、興味を持ってもらえるよう、視線を集めるための画像です。 いつも自分の撮った写真を使えるといいけれど、なかなかそうもいきません。 そんなとき便利なのが、こういったクリエイティブ・コ... 2016.04.15ブログのこと
ガジェットKindleの白 Kindleが手放せません。 新しいOasisも気になりますが、白いPaperwhiteもほしくなってしまいます。 白いPaperwhiteのよさは、ガジェット感が薄れて、女性が持ち歩いても違和感のない雰囲気になっているところかなと思います... 2016.04.14ガジェット
ブログのこと見出しを簡単にデザインする 簡単に見出しを装飾する方法です。ほんのちょっとの変化でかなり見た目が変わってくるので工夫のし甲斐があります。 デザイン→デザイン設定→スタイルシート編集 で変更します。 photo credit: Nice spot for r... 2016.04.11ブログのこと
ブログのことパンくずリストを設置する 記事の上に、読者がいまサイトのどの位置にいるかを示すナビゲーションを設置します。 パンくずリスト、英語では“breadcrumbs”“breadcrumb navigation”と呼ばれます。 ヘンゼルとグレーテルの、あのパンく... 2016.04.10ブログのこと
seesaaブログシーサーブログに広告を表示させない シーサーブログは、PC版は広告を非表示にしてすっきりさせることができますが、スマホ版は広告だらけで、消すことができません。 回避策として、スマホでブログを見る場合にPC版を強制表示させる方法があります。 photo cred... 2016.04.03seesaaブログ
イベント広島ぶろがー会第4回に参加してきました 広島ぶろがー会第4回に参加してきました。2回目の参加です。 今回はMovin'onさんの個室での開催でした。 今回は新しい方1名を加えての、5名での開催となりました。 詳しい内容はもう主催者のおひとりであるイチさんからレポート... 2015.11.30イベント
イベント広島ぶろがー会第3回に参加してきました 広島に住むブロガーが集まる、広島ぶろがー会なるイベントに参加してきました。 ツイッターを開いて偶然見かけた、次の日開催予定のイベント。 場所がよく知っているシェイクハンズということもあり、あまり深く考えずに申し込みました。 ... 2015.10.17イベント
語学エビングハウスの忘却曲線とGoogleカレンダーを利用して単語記憶 エビングハウスの忘却曲線という記憶に関する理論をご存知でしょうか。 エビングハウスの忘却曲線 人は覚えたことを、20分後に42%、1時間後に56%、1日後に74%、1週間後に77%、1か月後に79%忘れてしまうという実験結果から... 2015.03.24語学
ブログのことスマホからWordPressを更新する WordPress公式アプリを使っています。 WordPress 4.8.1 分類: ソーシャルネットワーキング,仕事効率化 価格: 無料 (Automattic) 公式アプリで記事作成 インストールしてログインしたら... 2015.03.07ブログのこと