おいしいもの

おいしい五島牛のステーキを食べるなら望月!@五島市福江

長崎・五島列島の旅レポ第3弾です。 五島牛を食べることができる人気店ということで、「出川哲朗の充電させてもらえませんか」や「バナナマンのせっかくグルメ」でも紹介されていた、「望月」に行ってきました。 アーケード商店街から少し歩いた、市役所の...
広島グルメ

蕎麦きり吟@広島市南区段原 鴨せいろが絶品

おいしいおそばが食べたくなり、以前から行ってみたかった段原の「蕎麦きり吟」にお昼を食べに行ってきました! 広電「段原一丁目」電停から歩いて数分です。 焼肉大和の通りを入った、骨董通りというのかな?をまっすぐ進み、左に折れたところ、静かな住宅...
広島グルメ

ブーランジェ・シゲミ@広島市南区段原 美味しくてかわいいパン屋さん

今年2月にできたパン屋さん、「BOULANGER SHIGEMI(ブーランジェ・シゲミ)」に行ってきました。 段原の骨董通りを入ったところ。とてもかわいらしい外観のお店です。 こじんまりとした店内に焼きたてのパンがずらり 入口すぐのレジ前の...
イベント

佐々木マキ見本帖展@ひろしま美術館に行ってきました

ひろしま美術館で開催中の、佐々木マキ見本帖展に行ってきました。 佐々木マキって誰?という方々にもぜひ興味を持って足を運んでいただきたいので、私のお気に入りの佐々木マキさんの作品とともに紹介してみたいと思います。 佐々木マキ見本帖展 - 特別...
仕事

その仕事、本当に必要ですか? 仕事を増やす人にどう立ち向かうか

仕事が減りません。 仕事がなくなると困りますが、ムダ仕事がどこからか湧いて出てくるのも困りものです。 どこかに仕事を増やす妖怪にとりつかれた人がいるような気がします。 仕事の問題地図 ~「で、どこから変える?」進捗しない、ムリ・ムダだらけの...
イベント

4DXは酔う?109シネマズ広島で初体験してきました。

3D映画をよりリアルに体験できるよう、映画のシーンに合わせて座席が動いたり風や水が噴き出したりする4DXシアター。 昨年とうとうアルパークの109シネマズ広島に4DXシアターが導入され、ずーっと気になっていましたが、今回ようやく、スパイダー...
イベント

アクアリウム by NAKED、ぶっとんでるいきもの展に行ってきました

夏休みももうすぐ終わりということで、夏のお楽しみ、基町クレド・パセーラのサマーイベントに行ってきました! 隣接している会場で開催されているイベントをハシゴです。 AQURIUM by NAKED 広島 最新のデジタルアートにより、水族館でも...
おいしいもの

トラットリア・ウシータ 五島・福江島でおいしいイタリアン

福江島であまり見かけないのがイタリアンのお店。 商店街の中に発見したので、さっそく予約していってみました。 18時から、夜のみの営業です。 「ウシータ」、出口、なんて、ふしぎな名前のお店です。 五島牛とかけてる?そんなわけはないか。 時間が...
旅行

五島・福江島でシュノーケリングを楽しんできました!

お盆休みに五島列島に遊びに行ってきました。 うわさには聞いていましたが、五島は人も景色もお食事も、ほんとうにいいところですよ! 1週間きれいな海に浮かびっぱなし、最高の休日になりました。 まずは、子供たちがいちばん楽しかったと言っていたシュ...
旅行

山あいの秘湯・柚木慈生温泉に行ってきました。ラムネのような炭酸泉が気持ちいい!

全国でもまれにみる優れた泉質と評判の、山口県中部の山あいの温泉に行ってきました。 柚木慈生温泉(ゆのきじしょうおんせん) 病気療養など湯治を目的とした温泉で、湯治目的での宿泊も可能です。 中国自動車道の鹿野ICを降りて国道9号線に向かう道の...